ママライフ

働くママ必見!作り置きと常備菜で、料理をもっとラクに☆

  • LINEで送る
Loading お気に入り294

今回は自宅の一室で料理教室をやっている「クマミーママ」が、作り置きと常備菜で料理をラクに簡単にできるレシピを公開します☆

クマミーママ
お仕事をしていると、疲れていたり、思うように料理に時間をかけられない日がありますよね。
そんな、お仕事と家事の両立で忙しいママへ、作り置きや常備菜のポイントを紹介します。

 

食材を冷凍するときのポイント

冷凍にむかない食材をチェック

  • ★こんにゃく
  • ★厚揚げ
  • ★もやし
  • ★きゅうり
  • ★カレーの中のじゃがいもやニンジン
クマミーママ
これらは冷凍→解凍すると食感が変わり、味もおいしくなくなってしまいます。カレーを冷凍する場合は、じゃがいもとにんじんはルーと一緒に煮込まないで、別添にするなどの工夫をしましょう。

生のまま冷凍できる野菜

  • ★ニンジン
  • ★ピーマン(パプリカ)
  • ★トマト
  • ★キャベツ
  • ★たまねぎ
クマミーママ
いずれも食べやすい大きさにカットして、保存袋やタッパーに入れてなるべく空気が入らないようにして冷凍します。シャキシャキした食感が落ちてしまうのは否めませんが、冷凍状態のまま炒め物や煮込み料理に使うことで、調理時間をグッと短くすることができます。

茹でてから冷凍するときは、茹ですぎないように

  • ★葉物野菜(ほうれん草・小松菜など)
  • ★ブロッコリー
  • ★オクラ
クマミーママ
茹ですぎると解凍したときにしんなりして、味も落ちてしまいます。少し茹で足りないかな?ぐらいで火を止めるとうまくいきます。

水分をしっかり切ってから冷凍する

クマミーママ
余分な水分が残っていると、解凍した時においしくなくなってしまいます。ペーパータオルなどでしっかり水分を切ってから、冷凍するようにしてくださいね。

ご飯・麺類の冷凍のコツ

クマミーママ
熱いうちにできるだけ平らにしてラップで包みます。熱が取れたらなるべく早めに冷凍室へ。
熱いうちにラップすることで湯気を一緒に包みこみ、平らにすることで急速に冷凍することができます。解凍したときに、できたての味そのままでおいしく食べられます。

簡単!オススメの作り置きや常備菜

メインのおかずにも!野菜の肉巻き

  1. 豚バラ肉に、お好みの野菜やきのこ(ニンジン・ピーマン・エリンギ・えのきなど)を巻いていきます。
  2. フライパンに油をしいて熱したら、巻き終わりを下にして軽く焼きます。
  3. 水・みりん・砂糖・醤油を加えて、肉と野菜やきのこに火が通るまで、落としぶたをして煮ます。ときどき引っくり返します。水分が少なくなって味がしみたら、照り焼き風肉巻きの完成!
イクマンパパ
うん、これはおいしいな!毎日これでもいい!

さっぱりおいしい!ささみときゅうりの中華あえ

  1. きゅうりは細切りにします。鶏肉のささみともやしを茹でます。きゅうり・ささみ・もやしはしっかりと水気を切ってくださいね。
  2. ポン酢・ごま油・刻み生姜・いりゴマをお好みの分量で混ぜあわせ、タレを作ります。
  3. 具材にタレをからめたら完成!食欲のない夏にもピッタリ、さっぱりしていておいしいですよ。
クマセちゃん
野菜はニガテだけど、これは大好き☆
いつも先に食べちゃう☆

レンジで簡単!白菜とベーコン蒸し

  1. 白菜は食べやすい大きさに、ベーコンは5mm幅くらいにカットします。
  2. 深めの耐熱皿に白菜とベーコンを並べ、全体にまんべんなく塩こしょうします。真ん中にバターとにんにくのすりおろしをのせて、ラップをします。
  3. レンジで、白菜がしんなりするまで加熱します。レンジから取り出したら全体を軽く混ぜて完成!バターとにんにくの香りを楽しめる一品です。
クマッタくん
ハクサイはいつも残しちゃうけど、
これならぼく、ぜんぶ食べちゃうよ♪

ふたつのおかずができる!揚げナス

ナスを食べやすい大きさに切り、水気を切ってから、素揚げにします。

おかず1.ナスの揚げ出し

和風のだし汁に砂糖・酒・醤油を加えて、軽く煮つめます。これを揚げナスにかけて、お好みで生姜やかつお節をのせれば完成!

おかず2.ナスの中華ダレ

醤油・ごま油・砂糖・酢・にんにくと生姜のみじん切り・ネギのみじん切りを混ぜあわせ、中華ダレを作ります。このタレに、揚げナスを漬けこむだけ!温かいままでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ。

クマミーママ
一回で2品できるからオススメですよ♪

おわりに

食卓

クマミーママ
きょう紹介した常備菜は、冷蔵庫で2〜3日は日持ちします。お酢を使ったレシピは、分量を増やすことで1週間ぐらい冷蔵保存することも可能です。

お休みの日や早く帰れた日にすこし頑張っておかずを作りおきしておけば、忙しい日でもごはんと味噌汁を用意するだけで一汁三菜の食卓が実現できます。毎日無理なくラクに、家族みんなで健康的な食事を楽しみましょう。

キャラクターが気になった人はこちら→キャラクター紹介