ここ数年でよく聞くようになった「食育」という言葉。子どもに食材のことや食文化を学ばせたいけれど、具体的にどんなことをしたらいいのかわからない…というママも多いかも知れませんね。でも、パパやおじいちゃんの趣味の「釣り」が立派な食育になるんです!きょうは、食育としての釣りについて考えてみましょう。
子育て・しつけ
子どもが勉強してくれない…子どものやる気をアップする方法は?
子どもが学校から帰ってきたら「勉強しなさい!宿題は終わったの!?」が口ぐせになっているママも多いのではないでしょうか。ママも口うるさく言いたくないと思っているけれど、遊んでばかりいるわが子をみると、心配になってつい言ってしまいますよね。きょうは上手に子どものやる気をアップさせるコツを紹介します。
ママのほめられ入園式・入学式ファッション
もうすぐ入園・入学シーズン!子どもにとっても新たなスタートですが、ママにとっても環境の変化が多くあり、不安なことも多いもの。入園式・入学式は新しいママ友への第一印象が決まるイベントでもあります。きょうは「あのママ、素敵だな」と思ってもらえる、入園式・入学式のママのほめられファッションを紹介します。
ランドセルをパワーアップ!あると嬉しいランドセル小物
子どもといっしょに選んだお気に入りのランドセル、長く使うものなのでずっとキレイに、もっと便利にしたいですよね。近年はランドセル関連の小物もパワーアップ☆きょうはランドセルにプラスして使いたいアイテムを紹介します。
入園式の子どもの服装は?基本を押さえつつバッチリ決めて☆
幼稚園・保育園の入園式、わが子にはとっておきのカッコいい・かわいい服装をさせたいですよね。でも、どの程度フォーマルで行くべきなんだろう?カジュアルすぎるのはNG?…と悩んでいるママも多いと思います。きょうは入園式の子どもの服装について、気になるポイントをチェックしてみましょう。
もうすぐ幼稚園!トイレトレーニングを始めましょう
幼稚園入園が決まって、入園グッズの準備も順調!あとは園での活動に向けて生活面の準備ですね。早寝早起き・自分で着がえ・おはしの使いかた・トイレトレーニング。やることはたくさんあるけれど、あせらなくても大丈夫。幼稚園生活がスムーズにできるように、少しずつ練習していきましょう。その中でもきょうは、トイレトレーニングについて紹介します。
小学校入学祝いにお返しは必要?気をつけたいマナー
ところで入学祝いのお返しは必要なのでしょうか?入学準備でバタバタしていて気が回らないこともありますが、大人としてのマナーは大切。しっかりポイントを押さえておきましょう。「クマミーママ」が質問形式で紹介します☆
小学校入学前の大きな買いもの!子ども用学習机の選びかた
子どもの学習環境が整っていると、学力の向上につながります。そこで欠かせないのが学習机です。小学校卒業後も長く使う可能性があるものなので、しっかり選んであげたいですね。きょうは子どもにとって心地よい机の選びかたを見てみましょう。
おねぼうさん卒業!子どもの早寝早起きリズムの作りかた
幼稚園・保育園に入園すると、子どもの生活は一変します。スケジュールが決まっているなかで、ほかの園児からたくさんの刺激を受け、いろいろなことを学ぶ日々。家で夜はぐっすり眠り、朝はパッと起きられるようにすることが大切になってきます。きょうは、子どもの早寝早起きリズムの作りかたについて紹介します。
卒園式、ママはどんな服装で行く?
記念日でもある卒園式。わが子にはとっておきのワンピースを着せて…かっこいいスーツを着せて……あれ?わたしは何を着たらいいの?そんなママ必見!きょうは卒園式で恥をかかないママファッションを紹介します。